原発俳句(2)

 原発俳句(2)
 
 
武力や戦争に似合う季語はありませんね。
 
 
 
 
 
 
“七月に春の花咲きわれ一人”  a87427
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
 
“ベクレルの舟戸十騎に葉が茂る” a87427
 
 
この桜も花が散るのを待って、この5月に切られました。
 
400年の時間は木の中をうろにしてしまい、大風での
 
事故を危ぶまれたからです。
 
上杉家家中、本庄繁長の家臣たちを見守っていた
 
エドヒガンは今年で終わりで、これが最後の写真
 
です。
 
 
イメージ 17
イメージ 18

 
 
 
“ベクレルで今年も聞かぬ盆踊り” 
 
 
 
 
京都に避難した知人の寓居に姪御さんが尋ねられ
 
春を惜しんだということを伝え聞いて
 
 
 
 
 
”行く春や別れを惜しむときもあり”  a87427
 
原発事故で京都に避難した 知人の元に同じく避難している姪御さ
 
んが訪ねて行った。お別れのことを考えると  万感が胸に迫って詠
 
んだものです。分かってもらえますかね。
 
万感が句にできず2句も詠みました。それでも下手で伝えられませ
 
ん。今生の別れという言葉がわかる年齢の人でないと理解ができな
 
いと思います。 
 
原発事故は悲しいことばっかりだ!。    
 
 
 
 
 
“ベクレルや大コスモスの空に映え”  a87427
 
 
 
“紅葉して 空に溶けいる ダケカンバ ” a87427
 
 
“避難者の目に紅葉は写らざり  a87427   
 
 避難者の目には紅葉写らざリ    どっちにするかわからない。
 
 
“ベクレルの小春日和と半田沼”
 
イメージ 1
 
“廃屋やどうだんの葉も色づけり”
 
「や」という切れ字は古臭そうで好きでないんですが、やむなく使ってしまいました。
 
崩れた石塀は「や」が似合いそう。
 
ここは震災以降廃屋になりました。
 
 
 
イメージ 3
 
“草もみじ廃墟の後の放射能”
 
 
イメージ 2
 
 
 “プレゼント仮設に贈り紅葉掃く”
 
 
 
 
白瀬先生が京都より帰られ裏磐梯に遊んだという記事から、
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
イメージ 4
 
 今年も吾妻山の雪景色が見られました。1年1年が勝負です。
また来年会えるかどうかは神のみぞ知るです。一期一会。
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も半分死んでいます。
 
 
 
“北に入りしばらく続く柚子林” a87427
  “三歳耐え今年もゆずが実るころ”    a87427
 
 
 
 イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
てんぷらはガンのもとなりタラの萌え日誌755
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 12
 
イメージ 14
 
 
 
 
イメージ 16
 
イメージ 15
 
2017年3月3日のニコトンクンさんブログへのコメントより
 
「命日に疎開し母を想うかな」季語がありません。
「紫陽花や危機の管理と津波馬鹿」
 
 
 
ブログをやめるにあたって
 
 
 
 
 
”ルビばあさん"の訃報を伝え聞きて
 
“梅雨空にルビばあさんを偲ぶかな。
 
 
 
イメージ 19
 
 
イメージ 21
 
”夏の雲人形石は霧の中”    
 
イメージ 20
 
 
”石蕗や成実公の墓に咲き” a87427
 
イメージ 22
新緑に息をのむきみは京都なり
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
近世茂庭氏の初代茂庭左月良直に寄せる。
 
”ひとり見る矢本の浜の夏の月”  a87427
” 夏の海 防潮堤の一夜かな”    a87427
 
 
 
イメージ 26
久しぶりに家族が集まって、京都の白洞先生の奥さんのことです。私の妻のことではありません。
 
 
 
2018年8月6日
 
 
 
 
 
 
 
赤き実が落ちて見上げるヤマボウシ”   a87427
 
 
 “栃の実に昔を思ふ湖畔かな”       a87427
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
京都に避難している友へ
 
”新緑の季節や君は京都かな”  a87427
"新緑の落葉松のみち空に消え  a87427"
イメージ 27
イメージ 1
コメント欄

 
 
 
 
原発俳句 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
短日やかくのごときか放射能”   a87427